BMI50以上ですが?

BMI50以上の人間がどう痩せてゆくか

うへへ、私はある意味天才

またもや、初めてのラテン系の音で、一発OK!でました。
わずか6時間で出来ました。言えないけど。
そもそも、あれだ。私、天才だからさ。と自賛してます。
メロディラインがここまで出来ると先生も唸っています。
「どうして悩まないんだ!!」
「私、天才だからさ」と言ってる。
同じ教室にかよう生徒さんで
先生がいいと思うと説明しても
「いや、でもこれでも・・」とやけにネガティブな発言生徒さんがいるらしい。
自信がないらしい。その正反対に私は
「私って、やっぱり天才!!」と褒めたたえている。
「天才ゆえに、言語化できない事を音楽で表現さ」というよくわからんことを言ってるが、作ってる曲は本物で、誰にも似てないものらしい。
そりゃそうだ。私の曲だもん。
あとはなーインタームのとかイントロのラインを考えるだけさ。
あと、歌詞も考えよう。
どーするかな。毎回さ、タイトルが最後なんだよね。
今回も仮)「それっぽいアレ」だもんな。
毎回タイトルには頭を悩ませます。
難しい。
さすがの天才な私も、タイトルが一番難しいとおもいます。

あ、YOIの最終巻6巻で、ユリオのエキシのシーンが入るそうで・・
若者らしいファッションですが、スケーティング技術はさすがです。
ま、オタベックも見てますが。
エキシは好きな曲おどれますからね。
勇利もヴィクトルとペアで踊ってます。コーチとペアってどうよ?と思いますが、
あの現場にいたら、ヴィクトルのスケートが一年ぶりにみれたという、すごい豪華ですよ。来年からは、勇利もロシアに拠点移して活動ですし、ユリオもライバルできてうれしいそうだし、ヴィクトルはラブとライフを手に入れて、更に強くなるし。
最終話、ちゃんとユリオも迎えにきてくれた。ユリオ、天使だな、おい。
ダメ大人ふたりの面倒ちゃんとみてくれるのが偉い。
勇利のステップシークエンスはヴィクトルでも真似できないほど、凄いので。
勇利の評価をみてみると、音楽に関係するものは高得点。5コンポーメンツの「音楽」に関するには、評価たかく、逆にテクニックがやや低め。
クワドのフリップとかまだ飛べない頃だったので。
いまでは、クワドはトゥループサルコウ・フリップが飛べる。
ルッツとアクセルは及第点かも。
でもピチット君はトゥループしか飛べないし、ユリオはトゥループサルコウぐらい。
JJはたしか、ルッツは跳べたはず。
たぶん、本気だしたヴィクトルは全部飛べる。公式戦ではアクセル飛んでないけど、たぶん飛べるはず。
イマジネーションバリバリのヴィクトルは5連覇とろこか7連・8連覇する可能性がたくね?
勇利もユリオも必死だな。JJも確かに力あるけど、彼まだ19歳のはず。
クリスが25歳・勇利が24歳。ユリオ16歳。オタベック20歳。
楽しすぎる!!!

描かないと

絵は描かないと上達しないのはわかってるのよぉぉぉ!!
音楽だってつくってるのよー!!
音楽はちゃっちゃっとつくってられるけど、絵だけはちゃんと練習しないとダメなのよぉぉぉ!!
ヴァイオリンもそうだったけど、練習あるのみなのうおぉぉぉ
毎日の練習量が半端なかったわよぉぉ!!課題6枚とかありえないよぉぉ
というわけで、最低でも二冊は練習していかないと、ダメでした。
うちの先生、量をこなさせてましたから。
とにかく素人には量です。質はあとからというタイプです。
楽譜よめないと話にならないし、ポジション移動にも対応しないということで、ヴィヴラートはポジション移動のちょいあとからやりましたね。三年目からかな。
ピアノしていたので、楽譜は読めたからよかったけど・・
そこから6年はひたすらヴィヴラートの練習でした。
ポジションは耳で簡単に拾えたので問題なかったのです。
これが出来ない人と私みたいに、簡単にできちゃう人と分かれるそーです。
いわゆる音を拾えるかどうか。
3ミリずれたら別の音なので、その音の違いを拾えるかどうか。
私は案外楽に拾えて修正ができたので、楽でしたが、これができないとポジション移動するたびに、音が違うのです。1オクターブ高いラの音とか拾ったり、最高7thポジションあるので、その違いを拾うんですよ。
出来ないとひたすらその音を暗記するみたいです。
1~7thまでのポジションを全部覚えて(今やれというのは無理かも)
私は覚えるまでもなく、同じラの音の高さや低さが頭の中でチャンネルの違いという感覚でした。3~4へ移動するときには、ちょっと澄んだ音という感じ。
1⇒3⇒6とかも、重低音のラと澄んだラの違いという感覚。
それが段階によって響き違うのです。
かといって、絶対音感があるわけじゃない。
ただ、DTMの先生いわく、私の主旋律はかなり綺麗なメロディをつくるそうです。
意識はしてないのですが、旋律がキレイだそうです。
ヴァイオリンのおかげなのか?は分かりませんが、すくなくとも基本がクラシックベースなので、そっちの影響がつよいかも。
ヴァイオリンの旋律はきれいなものをかなり選んで弾いてましたしなー
サラサーテとかパガニーニとか好きだしな。
今でも好きよー。ヴァイオリンは。弾けない曲ばかりがおおいけど。
「ひばり」とか弾きたいけど、超絶技巧なので無理w
葉加瀬太郎さんとかは、簡単に弾けるけどさ、さすがは芸大出だな。
うちの先生も芸大一名送り込んだ事あるけど、変わった子が多く集まるらしく、ヴァイオリンはかなり変な人があつまるって。
芸大に入れた子も、準備期間たった一年で入ったから相当変わってる。
お受験で準備一年ってなによーと思うよね。
音大目指すなら大抵三年は準備してほしいらしいが、その人はたった一年だった。
課題曲とか丸暗記してこいとか・・狂気だな。
今年の芸大Vnはモーツアルトのヴァイオリンコンチェルトの一章丸暗記だ。
共通課題曲とか信じられん!!
憶えるのだけでも一般人には無謀である。
まぁ、芸大はそんなとろこというわけか。
そこから海外にとんだりするわけだな。「のだめカンタービレ」でもそうだったけど、フランスに留学とかしてて、のだめがかなりの才能だったというのはうなずける。
彼女はピアノはずば抜けて能力高いでしょ。
それ以外はまったくだめな子だけど、才能があれば、ピアニストって・・という感じ。
ラスト巻ではのだめ24才、千秋25歳ぐらいになっていたな。
それでも腐れ縁は続いていて、別れていないのがすごい二人。

音楽できたが

本格的に二作目の曲ができた。
そこそこ先生には印象がいいらしい。とはいえ、cubaseで本格的にいじったのは今回が初めてで・・・メロディそのものは問題ないんだわ。
うん。
問題だったのは、背景の音。
ストリングスとか、和音とか、いろいろ作りましたよ。
仕上げもパリッと仕上げて出来上がり。
本当なら、ミクなどで歌わせたかったが、とりあえずVY1で歌ってもらいました。
癖ないので。
次は・・YOIでの愛について~エロス~のようなラテン系の曲でやります。
ヴァイオリンもならしますよ。
ヴァイオリンについては、そりゃまあね。やっていたので問題ないです。
私はたいして、コードを気にしない人間なので・・
フィーリングでコードとか決めちゃうような人間ですよ。
そもそも、私はコードで悩んだことない。
先生は、どの作曲家にも似ていないらしい。
オリジナルあふれる私の曲。
「天才だから、私」と言っているが否定しない。むしろ他の生徒さんは、「作れなかった・・」と泣きつくらしいが、私はまったくそんな事は無い。
メロディラインは綺麗な方が好きなので、綺麗系です。
Cメロも生かせるラインを作ります。先生のとろこにデーター置いて来たから、先生はリミックスつくるかもしれない。前の曲も結局先生はいじっていたし。
そりゃそうだ。ビギナーズラックも一作目で問題ないし、二作目もこれだもん。
驚くわな。今回は4分ない曲です。次の歌詞の文字数を制限します。

毎回詰め込むだけ詰め込んだので。イタリア語でサビとかいれるかー
とまぁ、いろいろ作ります。
あと、PSO2のチーム曲も作ろうかな。
4コマ漫画も描きたいが・・・今一つすすまない。
曲ぐらいなら提供はできる。たぶん・・・PSO2のサウンド部門に・・間に合わなかった・・・今の自分の曲だけて精一杯だお。

で、今日は漫画「ダンジョン飯3」を買った。
まさかのファリンが死亡していて、骨だけになっていたとはな。
しかしまさかのマルシルが古代魔法が「専門」で研究していたとは。
現代では禁忌とされているほどの威力だし、エルフであるマルシルが興味をもつのは当たり前で、エルフだからこそ貯蓄される魔力量は半端ない。
作中でも種族によって、魔力の貯蓄量がきまり、ダントツ、エルフ種が一位。最下位はドワーフ族。でも金属扱わせるとすごいらしいし、センシの鍋はアマダン鉱石でできて、ミスリルナイフももっているという・・
マルシルが炎竜の血と肉を使って、蘇生術を行うのは危険もともなうよなー。
それをあの古のエルフが、魔法陣を見てたわけだ。
ファリンが霊を扱うのは上手いし、うまくやればビショップあたりになれるのかもしれない。
古代エルフがマルシルの古代魔法に目をつけて、王家を復活させるかもしれないよね。
とうわけで 

 

寒い・・・

ジムは3~4日おきに行っている。基本、そのぐらいに夜勤がはいるので、その後とか、通常日勤の後に行っているんだけど。
音を作るのに、なんだが最近意欲がわかなくなってきている。
なんでだろう。
こう作りたい音楽が作れないのが問題。
こういうドンテケとかいう音とか、なんか作れない。
これがいわゆる、スランプというやつなのか?そうなのか?
音楽に境界はないけど、天井知らずだな。
音楽難しい。
狩猟やってみたい。エゾシカ。新鮮な肉を猫たちに食べさせたいと思う。
若いハンターが少ないので、ちょっとやってみる?的な?
そもそも、ハンター技術はない。
もちろん、銃もない。
銃刀法で免許とらないとダメ。
そもそもどーやって鹿うつの?どうやって捌くの?
肉が食べたいんだけど。あと解禁とか決まってるから、そもそも、どうやって行けばいいのだろうか?
ベテランハンターさんについていかねばならないと思うんだけど。
近くの支部に連絡してみようと思う。
もし気に入ったら、音楽辞めて、ハンターやるかも。
ベテランハンターさんに、解体方法とか押しえてもえるらしいけどね。
まずはカモの捌き方を教えてもらい、次に鹿だね。
北国では現在狩猟会には5000名程度しかいないという。
少ない。
もちろん、ヒグマ専門もいるだろうし(そもそもヒグマうつには鹿程度の銃では無理かも)そんな感じです。猫たちにうまい肉を食べさせてやりたいというのが本音だったりする。
少なくとも加工された肉ではないだろうしね。猫に生肉。元気になるといいなと。
私自身も元気になれればいいなと。私も食べれて、猫たちも少しは食べれるようになれればと。焼肉がしたいだけかもね。私が。あと同僚に頼んでスモークにしてもらうとかかな。
この時期になると、ダメなんだよね。私。
どうしても体と心のバランスが崩れるから。
日光が少なくなって、睡眠バランスがとれなくて、疲れがたまる。
体にいいものをとおもうけど、最近ではハチミツ食べるか・・・と思っているぐらい。
ああ、体に良いことしたけど、家の掃除もままならない。
どうしようかな。という状態ですね。
猫たちが少しでも元気に・・私も元気になれよという具合です。
まぁ、ハンターの方は半年以上かかるので、これはこれでしょうがないと思います。
講習とか教えてくれるようなので。
動機は「肉が食べたいし、増えすぎた鹿を有効活用できるかもしれない」「鹿肉は口にしたいけど、あまり普及していないから」とかかな。
「猫のご飯に最適かもしれないから」「できるだけ添加物のない肉は体にいいと思うから」「どうせ食べるなら、自分の手で獲りたい」
ハムにして食べたいとか、燻製してベーコンにするとか・・
食い物ばっかりですが・・・自家製のベーコンとかうまそうーー!!
ハムもいいね。ハム。
生ハムとかいいね。ベーコンいいね。
生肉はどのまま猫にあげてもいいね。
じゅる・・うまそうw
元気になる食事してなくて、ファーストフードだけをメインに食べているからな。
体が元気を求めてる!!
なにか元気になる食事を・・と思っております。

歌詞がぜんぜにょ

えっと・・・まだ歌詞ができあがってません。
ええ、曲はあっという間にできたよ。ええ、本当に一カ月もかからない。
歌詞?大丈夫。一日で出来るから。
と余裕ぶっこいていると大変だろうけど。
今回はさわやか系なので、あっかるい曲になっております。
・・・どうするべー
どんな曲がいいのだろうか?
ユリ熊嵐のような、OPがひそかに好きだったりするし、
凛として時雨のような曲も好きだし・・・
米津さんの曲も好きだし。
・・・どれも私にないようなものですよ。
まあ、なんとかなる。なるようにするさ。
今夜勤やってるけど、この時点でいろいろ考えて、明日に仕上げるよ。
なんとかなるよ、私なら。
今月は仕事が多いので、大変です。
委員会の仕事とかも平行でやらねばなりません。
医療安全委員会の副委員長ですよー
神奈川の施設の殺傷事件に絡んで、うちの病棟の安全対策を見直すために、
不審者の侵入などの予防しておかねばなりません。
開放病棟なので、外部の人が簡単に入れる。
面会者なのか、外来の患者が入って時来るのか、だれなのか分かりません。
プライバシーの問題もあり、いろいろ絡んでいるのです。
難しいですよ。
あの事件だって、措置入院からおそらく任意入院に最終的になり、退院したわけで
その後のフォローはされているがどうかは分からないよね。
病院にくる来ないは本人の意志だしな。
措置入院させるには指定医二名の診断が必要だしな。
退院は指定医一名でいいわけですよ。
うちの医者、全員、指定持っているし、警察から直に即入院させるからね。
あの犯人の弁護士は大変だとおもうよ。なにせ本人2年で出れこれると思ってるようだから。まず無理。精神疾患もっていて正常な判断が出来ないというわけじゃない。
サリン事件のアレと同じだろう。自分の大義名分の為に皆殺しだもんなー
それも亡くなった人のほとんどが頸動脈を切られて出血死だ。
痛ましいよ・・本当に。

そうゆう訳で防犯対策はしたほうがいいわけですよ。
世の中「精神疾患をもっているやつは、犯罪を起こす!だから殺す!」という輩がでて
実行されたらやばいもん。

Sound cloud

音楽作ったら、発信してみたいですよね?
それも「世界」に配信。
まぁ、素人の曲なので売るのはまだむりですが、自分の曲を聞いてよ!という方にはオススメのサイトです。

soundcloud.com


がオススメですよー

簡単な英語ができればOKというか、非常に簡単ですので、
サインインしてしまえば、3時間は無料でもらえます。
ちなみに、私はまだ一曲しか作っていないので、Freeをつかってます。
あまり日本ではメジャーじゃないのかも・・・
でも海外では鉄板の音楽ただ流しBGM状態のところです。
好きな曲をリストして流しっぱなしOKというのです。
気になる料金形態ですが・・・

料金

Free – 3時間

Pro –7ドル (年間契約だと63ドル。21ドルお安くなりますよー)/6時間
→月額 770円相当(年間7000円)

Pro Unlimited-15ドル(年間契約だと45ドル安くなりますよー)/無制限
→月額 1650円相当(年間14800円)

高いか安いか?と聞かれれば、当然ですが、普通にレンタルサーバーよりは高いです。
が・・・世界中に発信できるという利点を考えると、効果が絶大です。
「聞いてもらう」という概念がから考えれば、世界中の人に聞いてもらうのに、宣伝費用が月770円って、かなりの激安です。
素人が、海外の人に聞いてもらおうなんて・・・敷居が高いとおもうかもしれんが、
案外反応があったりするよ。
このサイトは世界中の音楽業界の人も利用しているのです。
狭い日本に置いておかず、どんどん世界中に発信してしまおうという考えですね。
日本のサーバー借りておいてしまうと、日本の中でしかきけません。
リンクを張ってちょ!なんて見ず知らずの人に頼めない。
「Hell, I make a song, Plese link my song from your site」なんて言えない。
(こんちわ。私、音楽つくったから、あなたのとこのサイトリンクしてよ)
無理だからさ。
そんな時は、このサイトです。
ちなみにボーカロイドですよーと紹介してます。
英語の文章ちょこっとつけておくと、リストにいれてくれるかもです。
私の曲でも「いいね」をつけてくれた人はいるし。
自己主張しても別に問題ない。
やってみる価値はあるとおもうよー

音楽やっていて、まずは「聞いてもらう」というのが大事だとおもった。
せっかくネットやっているわけだし、「世界」にむけて発信ですよ!
秒単位で曲がアップされてゆくので、あっという間に埋もれてしまうかもしれないけど、そこは割り切ってやるしかないのです。
あ、コメントに「ところところ、悪い点があるよ」とコメントあったー
反応あるだけでもうれいしいわー。

Flower song【音楽付】

さて、できあがったんですよね。私の曲が。 作詞・作曲は私です。アレンジャーは先生がやってくれたけど、 とりあえず、こんあ感じで出来上がりましたよー。 がんばった。
どうだろうか?

soundcloud.com

頑張ったわよー私。さっきみたら、メールで二着。「いいね」されてました。
・・・おい、本当にいいのだろうか?
海外の方でしたけどね。そもそも、登録しているのは海外のサイトに登録したので。
意外と反応があり「いいね」をもらったので、うれしい。
しかしなー。これってドラムとかアレンジとかしなきゃなーとおもうわけで。
ちなみに歌っているのは【VY1】さん。
クセのない声なので、使いやすい。
次はミクさんか、GUMIかな。

これって「Sound cloud」という海外のサイトにアップロードしてます。
はい。
どうせなら、日本だけじゃなくて、世界にも発信してみたいから。
まぁ、プロじゃないので、好きなだけDLしてね。というわけです。
あとはエンブレムを変えようかと・・